Famima Card

Family Mart
Pocket Card Co, Ltd.

Famima Card(ファミマカード)
ネット入会申込み

お申込みの手続きを中断される場合は、必ずブックマーク登録をお願いします

ファミマカードのお申込みをご検討いただきありがとうございます。 お申込みの手続きを中断される場合は、必ず本ページのブックマーク登録をお願いいたします。 ブックマーク登録の方法は下記をご確認ください。

iPhoneをご使用の方

<STEP1>
画面下部に表示されているメニューバーの をタップしてください。

<STEP2>
オプションが開いたら「ブックマークを追加」をタップし、「場所」で保存先フォルダを指定のうえ、「保存」をタップすると登録完了です。
保存先フォルダは「お気に入り」または「ブックマーク」から指定できます。(その他のフォルダを作成し、指定することも可能です)

ブックマーク登録したウェブサイトはメニューバーの をタップし、STEP2で保存先に指定したフォルダから開くことができます。

  • ウェブブラウザにSafariを使用している場合の方法です。ブラウザのバージョンによってはメニューの表示内容や方法が上記と異なる場合がございます。
  • STEP1で開いたオプション内の「ホーム画面に追加」をタップすると、ホーム画面に本ページへのショートカットを作成できます。

Androidをご使用の方

<STEP1>
画面右上(アドレスバー付近)に表示されているアイコン()をタップしてください。

<STEP2>
メニューが開いたら星形のアイコン()をタップし、アイコンの色が変わったら()登録完了です。
「モバイルのブックマーク」や「リーディング リスト」などのフォルダに保存され、保存先フォルダは登録時のメッセージで確認できます。

ブックマーク登録したウェブサイトはSTEP1で開いたメニュー内の「ブックマーク」をタップし、STEP2での保存先フォルダから開くことができます。

  • ウェブブラウザにGoogle Chromeを使用している場合の方法です。ブラウザのバージョンによってはメニューの表示内容や方法が上記と異なる場合がございます。
  • STEP1で開いたメニュー内の「ホーム画面に追加」をタップすると、ホーム画面に本ページへのショートカットを作成できます。

お支払いについて

【重要】必ずご確認ください。

ファミマカードは、最少お支払金額以上であれば、月々のお支払金額を自由に決められるクレジットカードです。
リボ払い(最少お支払金額)によるお支払いや、ご都合に合わせた増額のお支払い、ご利用残高全額のお支払いが可能です。

<お支払いコースについて>

お支払いコースは「店頭支払いコース」と「口座引落しコース」の2つのコースからお選びいただけます。

■店頭支払いコース

ファミリーマート店内のマルチコピー機を操作のうえ、レジにてお支払いいただきます。
お支払金額はマルチコピー機でお支払いの際、変更できます。

■口座引落しコース

ご指定の口座から毎月1日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に引落しいたします。
お支払金額は会員専用ネットサービスからお手続き、またはファミマカードサービスデスクにお電話いただくことで変更できます。

  • ネットでファミマカードをお申込みいただいた場合、お支払いコースの初期設定は「店頭支払いコース」になります。「口座引落しコース」への変更をご希望の場合は、カード到着後、会員専用ネットサービス、または振替口座変更用紙にてコース変更のお手続きが必要です。

お申込みの前に

  • 18歳以上でご連絡が可能な方がお申込みいただけます。
    ※高校生の方は、卒業年度の1月よりWebでのみお申込みいただけます。
  • 「運転免許証」、または「運転経歴証明書(2012年4月1日以降交付のもの)」をお持ちの方は、お申込み時に「番号」の入力が必要になりますので、お手元にご準備ください。
  • 審査にお時間をいただく場合がございます。また、お申込み内容等確認のため、ご自宅(携帯電話)、またはお勤め先にご連絡をさせていただく場合がございます。
  • 日本国内にお住まいの方のみお申込みいただけます。
  • カードはご登録いただいたご住所あてにお送りいたします。
  • 審査の結果、お申込みの意にそえない場合もございます。

<お申込みの流れ>

お申込情報を入力
本人確認のお手続き
入会審査
カードをお届け

 本人確認のお手続きについて

<本人確認手続きの方法について>

お持ちの本人確認書類等に応じて①~③のいずれかの方法でお手続きいただきます

  • ①スマートフォンで本人確認(eKYC)
  • ②書類等の画像アップロードによる本人確認
  • ③本人限定受取郵便(特定事項伝達型)による本人確認
  • 「銀行口座で本人確認」には対応しておりません。

<ご利用いただける本人確認書類等>

【1】本人確認書類

  • 運転免許証、または運転経歴証明書(2012年4月1日以降交付のもの)
  • パスポート(所持人記入欄があり、住所が記載されているものに限ります)
  • マイナンバー(個人番号)カード(※通知カードは不可)
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 外国人登録証明書(※在留の資格が特別永住者のものに限る)
  • 官公庁や特殊法人等が発行した身分証明書で顔写真付きのもの
  • 健康保険被保険者証(資格確認書)
  • 国民健康保険資格確認書
  • 年金手帳(住所記入があるもの)
  • 後期高齢者医療資格確認書
  • 障害者手帳
  • 母子健康手帳
  • 戸籍の附票の写し
  • 介護保険の被保険者証 等
  • 住民票のアップロードは不可です(住民票の写しは原本のみの対応)。

【2】住所確認書類

●領収日付・氏名・現住所が記載されていて、発行日または領収日から6ヶ月以内のもの

  • 公共料金領収書(電気・水道・ガス・固定電話・NHK)
  • 国税・地方税領収書
  • 納税証明書
  • 各種社会保険料領収書

ショッピング・キャッシングについて

<ショッピングについて>

お支払いの時期
ご請求金額は毎月末日(「締切日」)に締切り、締切日の属する月の翌々月1日のお支払いとなります。
ご請求金額の算定方法
締切日のご利用残高に応じて弁済金算出表に定めるとおりとします。当該ご請求金額は、ご利用残高に対する実質年率18.0%(1年を365日とする日割計算)の手数料を含むものとします。
  • ご利用残高とショッピング手数料の合計額が、弁済金(お支払金額)に満たない場合、その合計額がお支払金額となります。
  • 新たなショッピング利用がないときの最少お支払金額は、前回と同額の弁済金となります。
手数料
実質年率18.0%
弁済金の具体的算定例
ミニマム・ペイメントコースで5月20日に50,000円ご利用の場合(5月31日締切日ご利用残高50,000円、6月1日以降新たにご利用がなかった場合)
  • ①7月1日のお支払い〈弁済金…3,000円、ご利用代金充当…3,000円、手数料充当額…0円〉
  • ②8月1日のお支払い〈弁済金…3,000円、ご利用代金充当…2,282円、手数料充当額…718円(47,000円×18.0%×31日÷365日)〉
  • ③9月以降は、前回と同額の弁済金となります。
ご利用可能枠
上限230万円(要審査)

<キャッシングについて(貸付条件)>

ご融資利率
実質年率 14.95%~17.95%
返済方法
リボルビング払い(残高スライド元利定額方式)
ご利用可能枠
150万円以内(要審査)
返済期間・回数
1ヶ月~51ヶ月・1回~51回
  • ご利用可能枠内で新たに借入をされた場合や臨時返済をされた場合は、ご利用残高が増減するため、返済期間、返済回数は変更されます。
遅延損害金
実質年率19.94%
担保・保証人
不要
ご入会特典(30日間無利息サービス)

ご入会後はじめてのカードキャッシングのご利用なら初回ご利用日から30日間は利息が0円。
キャッシングご利用枠のお申込みもお忘れなく!

貸付条件をご確認のうえ、借りすぎにご注意ください。

返済等でお悩みの方は

日本貸金業協会貸金業 相談・紛争解決センター 
0570-051-051

(受付時間:平日9:00~17:00
土・日・祝日・年末年始を除く)

ポケットカード株式会社

登録番号関東財務局長(14)第01301号 日本貸金業協会会員第002134号

ファミマカードサービスデスク
携帯電話から
携帯電話以外から

受付時間 9:00~17:30

  • IP電話および携帯電話各社のかけ放題プランをご利用の方は「06-7635-2699」へおかけください。
  • 海外からのお問い合わせは海外専用ダイヤル「81-6-7635-2700」へおかけください。
  • お電話の際はお客様の電話番号を通知しておかけください。
  • お客様との通話はサービス向上および内容確認の目的で録音させていただいております。